TIFF2012・8日目『メイジーの知ったこと』 [東京国際映画祭2012]

東京国際映画祭2012

『メイジーの知ったこと』(コンペティション)

メイジーの瞳.jpg

今年の「TIFF」では偶然なのか、「母親としてどーなんだよ?」なキャラに出会う。
例えば『風水』や『あかぼし』など。
俺は未見だが韓国映画『未熟な犯罪者』の若い母親も相当難ありだったようだ。

この映画の主人公で7才の少女メイシーの母親を、ジュリアン・ムーアが演じてるんだが、まあこの母親もひどい。
父親の方はましなのかといえば、どっちもどっちで、これは「親バカ」ではなく「バカ親」の映画だった。

映画の展開を見てると、フランス映画にありそうな感覚なんだが、原作は「ねじの回転」で有名なヘンリー・ジェームズ。
100年以上前に書かれた小説のプロットを、現代ニューヨークに移し変えて、なんの違和感もない。


ニューヨークの高級アパートメントに暮らすメイジー。
母親スザンナはロックシンガーで、父親ビールは名うての美術商だ。

だが互いに忙しい上に、なんで結婚したのかわからない位に性格が合わないらしく、口喧嘩が絶えない。
メイジーは若く美人のベビーシッター、マーゴとの時間に、親に構ってもらえない淋しさを紛らわす。

ジュリアン・ムーアがロックシンガーってのも、凄いというか無茶というか、曲を聴いた感じでは、コートニー・ラヴあたりの線を出そうとしてるようだった。

この両親は離婚の協議に入ることになり、親権を争う裁判で、父親ビールが優勢な立場となる。
母親スザンナはそのことに苛立って、周りに当り散らす。
メイジーはそういう所も真近に見てる。


とりあえず10日間ずつ、互いの間でメイジーを引き取るということになるが、もともと女関係が緩いビールは、いつの間にかベビーシッターのマーゴを口説き落としてた。

父親の住まいに連れて行かれたメイジーは、ドアの向こうにマーゴが立ってたことに「なんで?」と思う。
ビールは親権を確実なものにしようと、マーゴと籍を入れてしまったのだ。

それを知って激怒したスザンナは、それならと、いつもアパートメントでパーティを開く時に呼んでいる、地元のバーテンダーのリンカーンに、気のある振りをして誘い、強引に結婚に及ぶ。

マーゴとリンカーンの若い二人は、どちらもメイジーのことを可愛がったが、否応なしに親権争いに巻き込まれたことには困惑を隠せない。

スザンナはマーゴを夫だけでなく娘も奪おうとする「泥棒猫」扱いして罵倒し、
ビールは「あんなバーテンに娘を任せられるか!」
と身分差別まるだしだ。
その両親のエゴしかない諍いの一部始終も、メイジーの幼い瞳は見つめてる。


このメイジーという女の子は、とても大人しい子で、親に向かって不満をぶつけるような物言いもない。
だけどな、こういう大人しい健気な子ほど、思春期になった時に、内に抱えててたストレスが爆発して、思いっきりグレたりするぞ。

互いにスザンナとビールにコケにされたような、若いマーゴとリンカーンは、間に挟まれたメイジーが不憫との思いもあり、一緒に過ごす時間が増えてくる。
互いの気持ちも近くなり、二人はメイジーの「代理親」になることを考え始めていく。


リンカーンを演じるアレキサンダー・スカルスガルドは、『メランコリア』『バトル・シップ』に続いて今年3本目という売れっ子ぶり。
彼の繊細さを感じさせる個性が、この役に合っていて、幼いメイジーがすぐに懐くのも納得できる。

メイジーを演じたオナタ・アプリールという少女は、オーディションで見出されたそうだが、もう全編出づっぱりで、親たちの愚かさを静かに見つめる瞳が切なくさせる。

過剰な演技をさせてないのがいい。

2012年10月30日

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。